完全区画され秘匿性を確保しながら、各ユーザーが単独使用できます。2021年7月より整備工場Dのみ有償化を予定しております。
整備工場 B (150.48㎡)、控室
W8m×D12m×H4m
- 天井クレーン(1.0ton)
- タイヤチェンジャー
- エア設備(1.0MPa)
- 減圧弁(0.05~0.85MPa)
- エアジャッキ(2t、25t)
- 電源(単相100V、200V、3相200V)
- ブライトヒーター
- スポットクーラー
|
|
整備工場 C (340.60㎡)、控室
W11.5m×D24m×H5m
- 天井クレーン(2.8ton)
- タイヤチェンジャー
- ホイールバランサー
- ブレーキテスター(輪止めを含む)
- サイドスリップテスター
- エア設備(1.0MPa)
- 減圧弁(0.05~0.85MPa)
- エアジャッキ(低2t、25t)
- ボール盤
- 卓上グラインダー
- バイス(万力)
- 高速カッター
- 高圧温水洗浄機
- ティグ溶接機、溶接面、溶接棒一式
- アルゴンボンベ(ティグ溶接機用)
- 電源(単相100V、200V、3相200V)
- ブライトヒーター(3台)
- スポットクーラー(3台)
- 地下ピット
|
|
整備工場 D (240㎡)
W12m×D20m×H4.5m 2021年上期にエアコン設置予定、ソーク可能となります。 2021年7月より1万円/日の料金が発生します。
- 天井クレーン(2.0ton)
- タイヤチェンジャー
- ホイールバランサー
- エア設備(1.0MPa)
- 減圧弁(0.05~0.85MPa)
- エアジャッキ(低2t、低5t、低10t)
- 電源(単相100V、200V、3相200V)
- スポットクーラー(1台)
|

|