ホーム > 記事検索:Search Article > 記事詳細:Detailed Article
資料名 / Title
ITS07-01
ITS産業動向に関する調査研究報告書 -ITS産業の最前線と市場予測2007-
昨年1月に打ち出された「IT新改革戦略」では,ITS技術を用いて世界一安全な道路交通社会を実現するという目標がかかげられている。その達成に向けて,官民連携のナショナルプロジェクトが動きだし、現在,各方面にて検討や実証実験が重ねられている。こうしたダイナミックに変化するITS産業の現状を把握し、今後の発展に向けての課題を抽出し、その調査結果をより多くの方々に知っていただくため広く一般にも頒布している。
・「IT新改革戦略」に向けた安全運転支援システムの網羅的な調査
世界一安全な道路交通社会を目指した「IT新改革戦略」を受け、官民で行われている関連プロジェクトの今後の方向について調査を実施。また、実用化されている安全運転支援システムについては、アンケート等により昨年度調査との比較を行い,その普及予測を試みた。
・海外輸出部分を除いたカーナビの純粋な国内需要などの独自調査・予測
ナビゲーションの国内出荷台数の予測にあたっては、昨年度に引き続きJARI独自の新しい試算として,カーナビゲーションの海外輸出向け推定台数を除外した純粋な国内市場について予測。また、成長著しい動きを示す欧米のカーナビ・PND(簡易型カーナビ)の市場等についての予測も昨年度に引き続き調査を実施。
・DSRCサービス市場の独自調査・予測
ETC技術を応用し,安全運転支援や駐車場などの料金自動決済などへの応用が期待されているDSRCサービスについて,車載器の市場予測を行うとともに、市場の立ち上がり時期や期待されるアプリケーションなどについての調査を実施した。
種別 / Article Type
報告書/Report 資料名 / Title
ITS07-01
事業種別 / Type of Business
自主/Inhouse
発行年月 / Date of Issue
2007/10
分野 / Field
IT・エレクトロニクス応用/IT & Electronics 分野詳細 / Detailed Field
調査研究/技術動向調査
ID:6799
▲ページトップへ
Copyright © 2013 Japan Automobile Research Institute All Rights Reserved