平成25年5月28日に、一般財団法人日本自動車研究所(以下JARI)は、つくば市立葛城小学校(成島弘一校長、児童数47名)に於いて、頭部保護帽「abonet+JARI」の贈呈式を開催いたしました。
「abonet+JARI」は、JARIと株式会社特殊衣料が共同で開発した、日常の危険から頭部を保護するための帽子です。
この度、特殊衣料およびつくば市教育委員会の協力のもと、学区にJARIが立地する葛城小学校の全児童にこの帽子を無料で配布し、実証(モニタリング)を行います。
頭部保護帽は、児童の通学時の安全確保や防災上の効果が期待されるため、通学時を始め、日常の生活でも着用していただくことを想定しております。
このような実証を通して、有効性・快適性を確かめるモニター評価(アンケートを実施予定)を行い、より良い保護帽の開発・普及と市民生活の安全安心の確保につなげてまいります。
なお、同実証は、JARIとつくば市の基本協定(平成23年8月締結)に基づいて行うものです。
贈呈式の様子

挨拶をされる成島校長先生
|

岡田副市長
|

保護帽贈呈の様子
|

児童代表よりお礼のことば
|


贈呈された保護帽をかぶって
関連資料